MENU
TAO
30代の技術系OL。過労でうつ病になった管理人が、これまでの生き方を反省し自分を喜ばせる人生にシフトチェンジしました。
『小さく暮らす』『ゆるく暮らす』をテーマに記事を書いています。

セミリタイアするには時給いくらで働いたら良いか計算してみた|目指せセミリタイア

私は現在うつ病で休職中です。

ブログの運営と通信大学での勉強もしているので、今後常勤で働くつもりはありません。

週2~3日パートで働いて、あとは自由に過ごすセミリタイアを目指しております。

わたしの性格上、常勤になると「持っている能力の120%を出さなきゃ」と無理をしてしまうんですよね。

そうなるとまたうつ病再発のリスクが高くなるので、もう身を削って働くのをやめました。

さて、TAOの基本情報はこちら↓↓

TAOの基本情報

・30代女性

・現在小学生の子供と二人暮らし

・有資格の技術系OL

・通信大学3年生(大学院への進学を視野にいれています)

・資産は4000万円(うち1000万円を投資信託、1000万円をドルで米国ETFに投資中)

月2~3万円程度の配当金をドルで貰っています

・副業収入が少々

生活費は15万円程度

光熱費が上がっていく一方のこの頃、生きているだけで何かとお金がかかりますよね。

私の目指している理想のセミリタイアは以下の通りです。

・週2~3日の勤務で、給与収入10万円

・会社で社会保険と厚生年金に加入

・月2~3万円の配当金

・副業収入10万円程度

・副業で個人事業主になり、家賃と車の維持費を経費で落とす

・今後は大学院に進学

こんな感じでございます。

今後この生活が可能かどうか検証していき、来年にはセミリタイアしたいと考えています。

本日は『週2~3日だけ働いて社会保険と厚生年金に加入するには、時給いくらで働いたら良いか』というところにスポットを当てます。

目次

社会保険と厚生年金

社会保険・厚生年金は会社と折半なのですが、国民健康保険って本当に高いんですよ。

国民健康保険にはもれなく国民年金の支払いもついてくるので、セミリタイアする場合にけっこうな痛手になります。

年収130万円を超えると、国民健康保険の月額加入料は約30,000円/月です。

国民健康保険加入者はこのほかに国民年金16,590円/月の支払いも生るので、セミリタイアをした場合、1月あたり約47,000円の年金&保険料の支払いが発生することになります。

ですので、会社と折半できる社会保険と厚生年金に入れるように、セミリタイア後は1か所の事業所でパート勤務をしようと思っています。

ブログ作成や通信大学の学業もあるので、できるだけ少なく、加入条件ギリギリで働きたいです。

この条件を満たすには、時給いくらの勤務先を見つければ良いでしょうか。

2022年10月の法改正で、アルバイト・パートに対する健康保険・厚生年金の適用範囲が拡大しました。

労働時間週の所定労働時間が20時間以上
賃金月額88,000円以上
勤務体系継続して2ヵ月を超えて使用される見込
適応除外学生でないこと(全日制以外と休学中は対象)
2022年10月からの健康保険・厚生年金の適用範囲

学生は除くとありますが、全日制以外の学生は対象になるとのこと。

通信大学生である私は対象になるようでホッとしました。

時給いくらで働いたら良いか

1か月4週間あるとして週2.5で働くと、勤務回数は月10回です。(5週の週もあるので実際にはもう少し多く働けます)

88,000円÷10=8,800円

1日8,800円働けばよいことになります。1日8時間労働だと・・・

8,800円÷8=1,100円

時給1,100円以上もらえるところで、週2.5日働けば社会保険のラインはクリアできます。

ちなみに、週3回働くなら917円以上の時給で働けばOKです。

さらにさらに、時給1,375円で週3回働くと132,000円くらいになります。

これなら諸経費引かれて100,000円くらいの収入になるのかな?

TAOの職種は1,300~1,800円の時給が相場なので、少しでも条件の良い勤務先を探そうと思っています♪

まだ引越したばかりで生活費が不安定なので、できるだけ出費を減らし、休職の期限前にもう一度計算してみようと思います。

では。

TAO
30代の技術系OL。意識高くない系シンプリスト。過労でうつ病になった管理人が、これまでの生き方を反省し自分を喜ばせる人生にシフトチェンジしました。
『小さく暮らす』『ゆるく暮らす』をテーマに記事を書いています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次